Search

【電気工事】コロナ対策の一環で専用インターフォンを病院に設置。夜になると自動点灯をする表示板を取り付けてみた。DIYの参考に、EEスイッチの設置を紹介。

  • Share this:

看板や表示板をタイマーやセンサーなどで点灯させる工事は意外と多いです。レストランやコンビニなどの看板は、つけ忘れると大変!フランチャイーズの本社から怒られたり、お客さんからクレームが来ることも。

そんな悩みにもワンストップで対応できちゃうスーパー便利屋のホームSOSです。

今回は、コロナ対策の一環で、夜間受付窓口のインターフォンを設置して、その上に暗くなると照明が自動点灯する表示板の設置のご依頼でした。

医療関係者、応援します!

チャンネル登録もよろしくお願いします。
^o^/ ⇒ https://goo.gl/zJZ8pe

いちどホームページもお訪ねくださいませ^0^
https://www.benriya-sos.com/

■ご連絡は下記の3つの方法からお選びいただけます。
※連絡前に必ず対応エリアを確認してね!  
①当社公式Lineアカウントでお友達登録(楽・早・24H)
 → https://www.benriya-sos.com/line
②フリーダイヤル:0120-554-804 (楽・早)
③メール: mail@benriya-sos.com です。


Tags:

About author
View all posts